top of page

出演

timetable
 Day1

ソトヨガ

Day1/Day2 9:30-9:50 <Opening Breath>

人間も自然も皆ひとつながりの生命。ソトヨガで気持ちよく身体を動かし、気持ちよく自然を感じながら、自分の呼吸が地球とつながっていく感覚を感じていただきたいなと思っています。

ヴェーリャ仙台

Day1 10:00-10:30

仙台を中心に、サンバやショーロなどブラジル音楽の素晴らしい世界をこよなく愛し、歌い奏でます。あなたとご一緒に、楽しい時間を過ごせたら最高です。

Joanna

Day1 11:00-11:30

天使の歌声

日本とカナダ人のハーフ。以前は、海外各地でライブパフォーマンスをしていたが、3.11の震災後これからの日本には「癒やし」が必要だと考え、ライブパフォーマンスの活動を日本に移す。
現在は日本各地でライブパフォーマンスを展開中。愛と平和と自由の為のオリジナル曲を英語と日本語で心を込めて歌っている。

Slow Peak Life

Day1 12:00-12:30

2004年、前進バンドの解散を機に結成。
当初はメロディックパンクサウンドが中心の3ピースバンドとして東北を中心にLIVEをスタートする。
結成から10年から過ぎ、
現在はジャンルの枠にとらわれない自由なサウンドへと進化。
Vo.Tomoyaの作り出すグッドメロディーは幅広い層から評価をされ、ライブ・クラブ・野外イベントと場所を問わず活動中。

Coupie(クーピー)

Day1 13:00-13:30

2008年 仙台在住のcobiと石巻在住のyukkiにより結成。 ギターを中心に、小物楽器やエフェクトを使用し、その「場」を音に紡ぎ上げて行くような即興的な演奏で空間を奏でる。 彼らの音楽はまるで会話のように展開し、場に溶けていくような音と評される。
2009年涼音堂茶舗より1st album『La Merodioj dela Orientnordo ~ 東北 からの旋律』をリリース。 
2011年3月11日に発生した東日本大震災で被災したことで、各々の生活が劇的に変化する。復興活動などの合間に電子音楽のイベントや、森繁哉 +ドミニク・パルメ日仏合同作品『フクシマ - 痛むものの声』音楽など、様々な方面で活動。 
2016年に本格的にライブ、制作活動を復帰し、2017年に8年ぶりの新作『Trajno Fenestro ~ 車窓』(C/W 『Kunsidoj de Rekomenco ~ 再始動』)をリリースする。

http://www.ryoondo-tea.jp/artist/coupie.html

小野 越郎

Day1 14:00-14:30

18歳で津軽三味線を始め、秋田の劇団わらび座にて活動の後、白石市を拠点にソロ活動を開始。津軽三味線の持つ力強さや独特のリズム、音色の多彩さを基に、世界各地の音楽フェスティバルでの多くの演奏経験を活かした独自の表現を求めて創作活動を続けている。
14年ファーストソロCD「九つの物語」をGreenfin Recordsよりリリース。

のらりくらり

Day1 15:00-15:30

2015年9月4日に1st mini album リリース。 発起人Dr.の奥寺俊輔(ざ・べっがーず)の声掛けで集まった4人。 基本的にはのらりくらりが活動スタイルだが、やるときゃやるよ!がコンセプト。

クマガイミホ × 佐藤那美

Candle Night 17:00-17:40

クマガイミホ
コンテンポラリーダンサー。様々なジャンルの音楽家や画家、写真家との即興コラボやソロ作品を全国各地で上演。

佐藤那美
震災を機に音楽制作をスタート。ピアノを中心とした楽器を全て1人で演奏するスタイルで東北での音楽活動を続けている。

asyl.(アジール)

Candle Night 18:10-18:50

2012 年にいわき市で結成されたオルタナティブインストバンド。ピアノ、ドラムのデュオに DJ がさらなる広がりを生み出す。既成のジャンルにとらわれない自由な音を表現し続ける。
chihiro ( Pf ),asabust ( Dr ),影千代 ( DJ )

http://www.audioleaf.com/asyl/

梶田イフ with Joanna

Candle Night 19:20-19:40

梶田イフ
愛と自由と平和の唄を歌う為に生まれてきたようなシンガーソングライター。 北海道生まれ 愛知県育ち。

現在、宮沢賢治の理想郷岩手県のイーハトーブ(誰もの夢が叶う所)に移り住み、日本各地のフェスティバルやライブイベント、お祭り、ライブハウスで「Love & Peace」の音楽活動を展開中。


Joanna
日本各地でライブパフォーマンスを展開中。愛と平和と自由の為のオリジナル曲を英語と日本語で心を込めて歌っている。

川村かなえ

Candle Night 19:50~Ending Pray

長年「音とこころ」に携わってきた実務経験を元にクリスタルボウルや三昧琴(ざんまいきん)の演奏、音と身体のワークショップやセッションなど全国にて行う。しなやかかつ生命の力強さを兼ね備えた透明感あふれるその独自の世界は、「命の音」「水の音」「地球の音」と称賛されている。宮城学院女子大学音楽科 声楽専攻卒。

Please reload

 Day2

Esperança

Day2 10:00-10:30

秋田でサンバ、ボサノヴァ、MPBなどを演奏しているバンド。ブラジル音楽の多様さ、奥深さを楽しんでください。

十色風花(といろぷうか)

Day2 10:50-11:20

ヴォイスヒーラーとタロット占い師による癒しの音楽グループです。
七ヶ浜を中心に活動しています。
優しい声とギターの音色に乗せた自然の言の葉をお聴きください♪

Aqui(アキ)

Day2 11:40-12:10

アンデス地方の民族音楽・大衆音楽を愛するグループ、AQUIです。叙情的な『コンドルは飛んで行く』が有名ですが、楽しい曲や悲しい曲、鮮やかな衣装を纏った踊りまで何でもあり!一緒に楽しみましょう!

身から出たサービス

Day2 12:30-13:00

元マンチーズのギターボーカルのカタケンと磁石のギターボーカルの周で2013年に結成。
その後、勢力的にツアーを行い、4日間で5箇所のライブをこなすという偉業(ムチャ)をやり遂げた事もあるライブ中毒コンビ。アルバム製作中。

サルサ2号

Day2 13:20-14:00

1995年5月結成。キューバ生まれのラテンダンスミュージック”サルサ”を追求する、総勢15人、おそらく東北唯一の本格的キューバンサルサバンド。定禅寺ストリートジャズフェスティバルなどに参加するかたわら、宇都宮のラテンイベントや仙台市内や東京のライヴハウス等に出演。

ケチョンケチョンジャグバンド

Day2 14:30-15:00

大きな瓶や洗濯板など、生活品もいろいろ楽器として使って演奏!楽しみたい人がみんな主役になれる音楽です。

アフリカンダンス&ドラムチーム テランガ

Day2 15:20-16:00

人の原点であるアフリカで生まれた大地の鼓動。 みんなで一緒に踊って楽しみましょう!!

Please reload

出演 アーティスト

artist
1-1
1-6
1-4
1-2
1-7
1-8
1-9
1-11
2-2
2-3
2-4
2-6
2-7
1-3
1-10
2-5
1-5
2-8
bottom of page