top of page
アースデイとは?

アースデイは「地球のことを考える日」として1970年に始まり、今までに170ヵ国で5億人以上が参加している世界最大級のお祭りです。

アースデイ東北 2017:earth day tohoku 2017

earth day tohoku 2017

"Lifestyle with Earth"
地球のことを考える。
Day1    4/22 Sat. 10:00-16:00 (Candle Night 17:00-20:00)
Day2    4/23 Sun. 10:00-16:00

アースデイ東北2017
たくさんの方にご来場いただき、大盛況のうちに終了いたしました。ご来場いただいたみなさま、並びに開催にご協力いただいたみなさま誠にありがとうございました。

  • Grey Facebook Icon
  • Grey Twitter Icon
  • Grey Instagram Icon
13064517_1023047331084542_470933049195279792_o
13119783_1023045787751363_3883385389292721634_o
13087143_1023049527750989_1174490017123905105_o
13113003_1023049274417681_3645640703210884470_o
13147636_1023049414417667_3614400556915299706_o
13119861_1023049381084337_7673984410223668791_o
13122867_1023045771084698_1966646152650661353_o
13161839_1023049134417695_1178672136230954264_o
13122854_1023049241084351_2225471986213100209_o
出店者情報

 

飲食、物販、ワークショップ、セラピー、団体紹介ほか

ただいま、アースデイ東北では、地球環境のために取り組み、

活動する個人・団体さまのご出店を予定しています。


出演者情報

 

ライブ、パフォーマンス、アート、トークセッション

随時情報公開!

ORIGINAL GOODS

\ Earth Day Tohoku Shopにて販売 /

T-shirts : ¥2,500

ボディはオーガニックコットン、色はケヤキの木屑で草木染め、プリントはシルクスクリーンで手刷りの、こだわりの一品です。

Tote bag : ¥1,500

仙台のデザイナー、Lucyさんによる『地球の住人の家族写真』がテーマのオリジナルイラスト。ボディはオーガニックコットンです。

ご協賛・協力企業・団体の募集

アースデイ東北2017では、現在、開催主旨にご賛同いただき、ご協賛・ご協力いただける企業様・団体様を募集しています。

ボランティアの募集

アースデイ東北2017では、現在、一緒にアースデイを盛り上げていただけるボランティアスタッフを募集しています。

主催

アースデイ東北実行委員会

後援

仙台市 公益財団法人みやぎ環境とくらしネットワーク(MELON) 宮城県国際化協会

​Special Thanks

​順不同・敬称略

ソーラーワールド株式会社
有限会社千田清掃
生活協同組合あいコープみやぎ
くりこまくんえん
飯塚電気商会
forever green project(DateFM)
パタゴニア仙台
尚絅学院大学 環境構想学科
THE6
手長猿倶楽部
つっちーのお絵かきワークショップ
しばたバントクラブ
SEN.
WALTZ by Lucy
REBORN ART FESTIVAL2017
ボランティアインフォ
i-くさのねプロジェクト
Lamp of Hope
mont-bell
伊藤建築
OIGEN
エルハウジング
株式会社 建築工房 零
hanakaimon
日野興業株式会社
台灣喫茶 慢瑤茶
SENDAI X TRAIN
カメノキ・kamenoki natural soap
bottom of page